サンロク協力業者研修会!!
設計監理部の成田です。2月18日~19日にかけて 『サンロク協力業者研修会』 を行いました。1日目は山形県天童市にある天童木工という木製家具メーカーのショールーム見学に行きました。http://www.tendo-mokko.co.jp/ところで天童木工ってどういうものを作っている会社か知っています...
建築士会三沢支部・ボーリング大会
設計監理部の橋本です。1月31日に建築士会三沢支部主催のボーリング大会がありました。今年のチームサンロクは、附田設計監理部長はじめ4人です。後から気づいたのですが、チーム4人の写真を撮り忘れました・・・。残念です。さて、最近の三沢ボウルは、改装により雰囲気が変わりましたよね。ゲーム途中で、『チャンス...
サンロクのアパートづくり!! 断熱工事編
設計監理部の成田です。十和田市で施工中のアパートの断熱工事に関してご紹介します。アパートの断熱工事は基礎は吹付断熱、壁は高性能グラスウール、天井も高性能グラスウールで行っております。まずは基礎断熱に利用したのはサンロクではおなじみ・・・『水から生まれた断熱材』アクアフォーム!!アクアフォームは硬質ウ...
第3回 サンロク餅つき体験会
設計監理部の橋本です。今年もまた、大好評イベントの餅つき体験会を、幸町集会場で1月11日に行いました。約50人ほどのお客様がいらっしゃって、集会場は超満員になってしまいました。馬場営業部長が、『来年はきざんを借りてやるか!』~と話していましたよ。実際そこまでたくさんのお客様が集まったら、最高に楽しい...
地鎮祭用のカマ、クワ、スキを製作してもらいました!!
設計監理部の成田です。少し前の話ですがサンロクでいつもお世話になっている建具屋さんに地鎮祭で使用するカマ、クワ、スキを製作してもらいました!!そこで今回は地鎮祭についてご紹介します。(季節外れの様な気もしますが (笑) )まず地鎮祭とはなんなのか・・・地鎮祭は建物を建てる前に、土地の神様とその地域の...
サンロクのアフターメンテナンス!!
設計監理部の成田です。サンロクではお客様へ建物お引き渡し後の定期訪問・点検を行っています。https://www.36net.jp/free-page/s-h-1214/1117訪問前にお客様に簡単な住宅のチェックをして頂きます。そのチェック内容に応じて業者を手配しアフター訪問します。その際よくある...
みんなのチカラをあわせて進みます!
設計監理部の橋本です。今年も1月5日から元気に現場が始まりましたよ。春日台のグループホーム新築現場には、毎日30人以上の職人さんが出入りします。寒い中大変ですが、皆んなのチカラをあわせて、工期順守で完成させるよう努力しています。年末までは、17時になると真っ暗なので、投光器を点けての作業でしたね。今...
新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。設計監理部の三浦です。本年も宜しくお願いいたします。サンロクは年明け早々に気比神社に参拝に行きます。毎年恒例の行事のひとつですね。この時は、サンロクと下久保建材店と合同で行います。ちょうど写真を撮っているときに、休み明けですっきりとした顔たちの社長らが来られましたので...
今年も一年お世話になりました
設計監理部の三浦です。早いもので2014年が終わります。今年最後のご挨拶もかねて、大したことではないですが先日現場で見たものをご紹介します。こちら現在、新築中の貸家です。なかなか寒さが身に染みるようになってきた今日この頃・・・・。休憩時間にお邪魔したら、現場のど真ん中に炊飯器が置かれてました。なぜ炊...
会社の近所で
設計監理部の橋本です。最近ですが、会社の近所の介護施設さんの庭で、ライトアップを行っているのに気づきました。青や白のLEDが、とても心をリラックスさせてくれます。いつもは、運転しながら横目で見ていたのですが、この日は見物客も多かったので、私もこっそり参加してきました。写真撮影の技術が未熟なので、トナ...