(仮称)おいらせ町児童デイサービスひかり 新築工事 上棟!!
設計監理部の成田です。(仮称)おいらせ町児童デイサービスひかり新築工事は地盤改良工事、基礎工事と終了しいよいよ建て方です!!っとその前に建物が建ってしまうと外部の浄化槽の工事が施工しにくくなってしまうので先行施工しました。21人槽を施工します。幅が3.3m 高さが2.5m の大きさです。これを埋設す...
食欲の秋!?
初秋の頃。皆様いかがお過ごしですか?営業の山田です。さて、秋といえば、皆さんは、何ですか。読書の秋?芸術の秋????????。 私はもっぱら食欲の秋です。秋といえば「サンマの塩焼き」(と思っているのは私だけ?)。そう、秋は、サンマのおいしい季節なのです。皆さんは、どうやってサンマを焼いていらっしゃ...
8月完成したK様邸の最終報告です!
設計監理部の橋本です。K様邸の気密測定(建物の床面積1㎡当たりのすきま面積)の結果をお知らせするのを忘れておりました。専用の機械で測定します。結果が出るまではドキドキです。C=0.4㎠/㎡。堂々たる結果ですね。サンロクの目標クリアです。このK様邸は、約102㎡でしたので、全体の隙間が4...
十和田に新築中の貸家です
設計監理部の橋本です。三沢市堀口の新築工事も無事に完成し、私の次の現場は十和田市北園に移りました。十和田市中央病院からほど近い、サンロク分譲地の中に3世帯の貸家を新築しています。メゾネットの長屋で3世帯分です。建物が大きいので、サンロクのネットが小さく見えてしまいますね。基礎工事を終えたあと、給排水...
8月22日三沢国際サマーフェスティバル参加
こんにちわ!営業企画課の蛯名です。先週末に毎年恒例の「三沢国際サマーフェスティバル」に企業グループで参加致しました。参加種目は、「神輿パレード」です。各団体でオリジナルの神輿を作成しパレードに参加します。今年の神輿のテーマは「我らの三沢!」です。三沢市の特産物を描きました。当日は、あいにくの雨・・・...
『三沢まつり』燃え上がれ!三沢の夏
営業の阿部です。少し秋めいてきましたね。短い夏の終盤は地元のお祭り!来る8月22日(土)の午後は㈱サンロクと共に下久保企業グループも参加する。おみこしパレードがあります。現在自作のおみこし作成中で、完成間近な姿をこっそりパチ /■\_・*) カメラ三沢の特産品を大々的にアピール!夜にはライトアップ...
営業イベント『ガーデンボックスづくり』
営業企画課の山田です。今回は、先日行われて営業イベント『ガーデンボックスづくり』の様子をご紹介します。 当社では、お客様との親睦を深めるため、年数回イベントを開催しております。 今回は、7月26日の日曜日にガーデンボックスづくりを体験頂きました。 当日は、30度を超す暑い日となりましたが、8組22...
ロングラン住宅見学会開催!
こんいちわ!営業企画課の蛯名です。本日8/1~8/9まで住宅見学会を開催しています。今回は、イノスの家 長期優良住宅 ガレージ有の30坪平屋建てです。無垢の床。ドライルーム。ハイブリット換気システム。 トリプルサッシ。詳しくは見学会場で!常時サンロク営業マンが待機しておりますのでお気軽にご覧店くださ...
(仮称)おいらせ町児童デイサービスひかり 新築工事 着工!!
設計監理部の成田です!!おいらせ町に児童デイサービスを新築中です。先日地盤改良工事を行いました。今回は既製品のコンクリートの柱を地面に打ち込んで補強する工法で行いましたのでご紹介します。新築工事の最初はやはり遣り方だしから始まります。ここで基準の高さや建物の大きさを出します。この際に地盤補強材を打ち...
『みさわ』のイベント
皆様、こんにちは!!営業企画部 薹が立った新人 吉田(航空自衛隊OB)です。梅雨明けの待ち遠しいこの時期、気温差の厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は三沢市の特徴ともいえる色々なイベントについてのお話です。三沢市で生活していると、毎月何かのイベントがあるという印象をお持ちの方は多いのでは...