新年あけましておめでとうございます。
謹賀新年皆さま新春をいかがお過ごしでしょうか?サンロク本店営業 航空自衛隊OBの吉田です。旧年中は沢山の方にご愛顧を賜り誠にありがとうございました。本年も皆様の『住みたい』を見つけるお手伝いを通じてより一層のご縁を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。さて、今年は『申年』!!『申』の本来の意味は、「...
平成27年度補正予算案
本格的に雪が降ってきました。今日は、朝から降りっぱなしです。朝、雪片付けしたのに駐車場は、14時時点でご覧の有様。やっと冬らしくなったなぁーなんて悠長なこと言ってられません。雪かき、つらい・・・・。体力の衰えをヒシヒシと感じる今日この頃、営業企画課の山田です。さて、今月18日、国土交通省住宅局生産課...
とわだ循環器内科 新築工事(3)
設計監理部の橋本です。『SE構法』~で新築しました(とわだ循環内科様)ですが、基礎工事の後の風景をご紹介します。前回ブログ(2)で入れましたアンカーボルトに、SS400(一般構造用圧延鋼材)で作られた柱脚金物をセットします。これに柱を乗せる訳ですから、寸法には十分に注意しながらの施工となります。ナッ...
とわだ循環器内科様 完成写真!
設計監理部の橋本です。営業企画部・蛯名のブログでも更新ありましたが、とわだ循環器内科様は、12月21日オープンです。近くまで来て頂ければ、この高さ10mのポール看板がお出迎えします。全景はこちら。述べ床面積約160坪の建物。サンロク自慢の『SE構法』です。2階建てですが、周辺の建物の3階建てと同じ建...
とわだ循環器内科及びなの花薬局12/21開院!!
営業企画課の蛯名です。今回は、完成物件をご紹介します。十和田市西十一番町(当社分譲の隣)に「とわだ循環器内科・なの花薬局」が完成し明日12/21に開院致します。駐車場も広く北園小学校近くでとても便利な場所です。診療時間は上の通りです。きっと地域の皆さんのお役に立てると思います。是非、定期健診を含め足...
病院オープンします!
設計監理部の三浦です。待ちに待ったサンロク施工の病院がオープンします☆12月21日開院です!!十和田市の北園小学校のすぐ後ろです!!十和田市内初の心臓ドックも行うとのことです。ステキな坪庭もあります。お近くにお越しの方は是非少し覗いてみてください。
上棟式について
いつもご覧いただきありがとうございます。営業部の阿部です。今回は上棟式をご紹介します。上棟式とは・・・『建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式です。』サンロクでは、写真のようにお神酒・米・塩・魚・野菜・果物・お菓子などを祭壇に並べま...
とわだ循環器内科 新築工事(2)
設計監理部の橋本です。前回の続きです。まずはベースコンクリートの打設から。建物が大きいので、ポンプ車のアームがギリギリの長さですね。ベースコンクリートの養生期間が過ぎると、次は立ち上がりコンクリート用の型枠を組みます。丸い車輪のようなものは、『円盤状スペーサ』~と言って、鉄筋からのコンクリートの厚さ...
とわだ循環器内科 新築工事(1)
お久しぶりです。設計監理部の橋本です。8月末から本体工事を着手していた十和田市の病院ですが、いよいよ完成に近づいてきました。12月21日のオープンです。現在は足場も外れて、凛々しい建物が存在感を見せつけてくれているのですが、ここでは基礎工事からの想い出をアップさせて頂きますね。北園エリアにこんな広大...
雪が降りました
営業企画課の山田です。11月23日(月)。雪が降りました。今年の初雪です。とうとう冬がやって来てしまいました。皆さん、タイヤ交換は、お済ですか?私は、営業車とマイカーのタイヤ交換、早々に完了致しました。去年は、まだ大丈夫と油断していたら早朝の銀世界にパニックになったもので、今年は早めに完了です。とこ...






