地盤調査
設計監理部の三浦です。春から新築工事を着工する予定のお客様の地盤調査を行いましたので、その様子を紹介します。今回はSDS試験という方法で行いました。SDSは【スクリュードライバーサウンディング】という名称の頭文字をとっており、なんとなくとても強そうな名前の試験です。こちらがその機械です。一般的にはS...
FLAT+(プラス) 「完成」 ※動画あります。
いつもご覧いただきありがとうございます。営業部の阿部です。さて、今回は当社一押し!企画住宅「FLAT+」が完成したので見学会のご案内。いつ? 2月6・7日の土日何時から? 10:00~17:00とこで? 三沢市平畑地区※ニュース&トピックスを参照 ※ 誘導看板設置しています。みど...
三沢市貸家新築工事
設計監理部のなりたです。三沢市日の出町で建築中の貸家が外部足場を解体しましたので外観をご紹介します。完成イメージはこちらでしたね実際の写真がこちら!!鉄板サイディングと窯業系を張り分けてメリハリのある外観です。こちらは駐車場も広いのでゆったり2台駐車可能です。さらに外部には物置を設置しますので荷物の...
かしこい家のセミナーに参加してきました。
皆さま こんにちは!!営業企画部 薹が立った新人 吉田(航空自衛隊OB)です。さて、今回はサンロク営業マンも日進月歩の住宅技術について『しっかり勉強しているぞ』という一端をご紹介させて頂きたいと思います。さる、1月15日にグランドサンピア八戸に於いて住宅機器メーカーのLIXIL(リクシル)主催によ...
建築士会三沢支部 ボーリング大会&新年会
設計監理部の成田です。今年も建築士会三沢支部ボーリング大会&新年会に参加してきました。最初に前回優勝者の電気工事組合さんから優勝旗返還がありました。前回優勝した電気工事組合さんはマイボール、マイシューズ、マイグローブで参加されていて今年も気合十分・・・でしたが前回優勝という事で今回はハンデが20点つ...
インフルエンザの季節です
営業企画課の山田です。インフルエンザの季節がやってきました。暖冬の影響か、例年より1ヶ月遅れのようですが、予防接種はお済ですか?インフルエンザの予防には、うがいと手洗いが一番ですが、お部屋の湿度を保つ事も大切です。インフルエンザウィルスは、湿度50%になるとその生存率が3%まで低下するそうです。(諸...
1/10 第4回 餅つき体験会
営業企画課の蛯名です。1/10に当社企画の「第4回 餅つき体験会」を実施致しました。40人くらいの沢山の人が参加して頂きました。初めての方も多く喜んで頂きました。餅つきの後は、もちろん美味しくいただきました。新年早々に笑顔で楽しかったです。是非来年も企画したと思いますので、また皆様の参加お待ちしてお...
三沢市 貸家新築工事
設計監理部の成田です。三沢市日の出町で貸家の新築工事を行っております。約24坪の平屋です。鉄板サイディングと窯業系サイディングを張り分ける予定です。完成予想図は下の通りです。今年は雪が少なく工事も順調に進んでいますので仮設足場が取れたら外観をアップしますのでお楽しみに!!
今年も頑張りましょう!
あけましておめでとうございます。営業部の阿部です。今回は我が家ネタをひとつ!ウチには小学校1年生の息子がいます。冬休み中の宿題を頑張ろうと声をかけスタートしました。少し気合を入れるために半紙で作った「ハチマキ」で息子もテンションUP↑↑しかし5分後・・・更に5分後・・・「息子よ・・・もう少し頑張ろう...
屋根外壁塗装工事
設計監理部の三浦です。去年の年末に工事が終わったアパートの塗装工事をご紹介します。ビフォー↓↓アフター↓↓比較してみると、だいぶきれいになりました。別の角度からもう一枚・・・ビフォー↓↓アフター↓↓これで入居者さんも新しい気持ちで生活できますね!






