サンロクのリフォーム現場!
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。今週から始まった三沢市上久保のリフォーム現場解体中です。こちらは1階すべての部屋を直していきます。リフォームの場合、解体前にある程度の予測をしてから進めるのですが、壊してから気づくこともあります。例えば、下の写真の右側のように『筋違い(すじかい)』が切られていたりする事もありま...

上棟式が無事完了しました!
新築現場 設計監理

設計監理部の橋本です。今日は三沢市南町で上棟式がありました。これは、無事に骨組みが組みあがったことを祝い、完成後の家の繁栄や家内安全などを神様にお願いする神事です。五色の吹き流しも、三沢の空に鮮やかに浮き出て見えました。こちらのF様はご実家がホタテの養殖に関わっているとの事で、大工さんや私達サンロク...

サンロクのユニットバスリフォーム完成!
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。園沢のK様のリフォーム完成しました。K様のお風呂は北風が強い場所にあり、以前から配管の凍結に悩んでいました。冬場に毎晩水抜きをするのは、住んでいる方にとっても辛い作業です。うっかり忘れてしまって、翌日に凍結してお水が出ない・・・なんて苦労をした方も多いのではないでしょうか?こち...

サンロクの構造見学会です!
新築現場 設計監理

設計監理部の橋本です。9/21~22日に、十和田市北園町で構造見学会を開催しました。2日間で10組のお客様にお越し頂きました。ありがとうございます。完成見学会はあちこちで開催していますが、このような構造見学会を行う会社は最近めっきり減ってきていますよね。INOS(イノス)グループは、住宅メーカーの住...

アパートの手直しもお任せください!
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。サンロクには賃貸管理部門がありますので、アパートの大家さんから仕事の依頼も多いです。こちらのアパートはベランダの壁のはがれが目立ってきたので、お住まいの方々の危険となる前に、全部屋直すこととなりました。これから足場にネットもかかりますが、景色の見えないストレスを一日でも短くでき...

ヒートショックから命を守る
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。本日お風呂のリフォームが完成しました。こちらの特徴は『浴室暖房機』を設けたこと。ヒートショックからご夫婦のお身体を守る為に、入浴前の30分ぐらい、お風呂と洗面所をほんのり暖かくする為に使います。皆さん意外と知らないのですが、日本全国で年間約14000人もの方がヒートショックが原...

その木、どこの木?
新築現場 設計監理

設計監理部の橋本です。現在サンロクでは5棟の新築工事が進んでいますが、こちらの現場では、『木材利用ポイント』を実施しています。これは、地域材の適切な利用により、森林の適正な整備・保全・地球温暖化防止及び循環型社会の形成に貢献し、農産漁村地域に資することを目的としたものです。ご近所の方にも、看板の意味...

サンロクのカーポート!
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。現在実施中の『リフォーム応援企画!』 アルミ製カーポートは、100㎝相当の積雪量、秒速46mの強風にも耐える丈夫さが魅力です。この工事を、238.800円(税込)でご提供中!冬に活躍するのはもちろんのこと、夏場は日除けとして、バーベキューや日曜大工などの作業空間としても使えるス...

サンロクのトイレリフォーム!
リフォーム現場 設計監理

設計監理部の橋本です。浜三沢のK様のご要望は、『冬に寒くなく、掃除のラクなトイレ』でしたので、①断熱樹脂サッシ(ペアガラス)を使い、さらに気密性の高いすべりだし窓にする。②天井、壁、床の内部には高性能グラスウールを使用。③アンモニア成分に強く、水拭きの出来るトイレ用フローリング。④便器は洗剤の泡で汚...

三沢まつり2013
その他 設計監理

設計監理部の橋本です。これから、私たちサンロクのいろいろな情報をお伝えします。よろしくお願い致します。まずは、8月24日に行われた、三沢まつりの神輿パレードに参加しました。下久保企業グループの仲間達です。                                                ...

PAGE TOP