サンロクの賃貸リフォーム!
設計監理部の橋本です。アパートのベランダ改修が終わりました。約3週間ものあいだ、お住まいの方々にはご迷惑をおかけしましたが、今後ベランダの安全が守られることで、小さいお子様のいらっしゃる方も安心かと思います。サンロクでは賃貸物件の修繕も得意としています。管理会社との折衝や、お住まいのお客様との連絡も...
青い森こどもアレルギークリニック様
設計監理部の橋本です。現在、おいらせ町住吉にて診療所の新築中です!サンワドーさんの通りですので、よく目立つ場所です。手前の道路側には調剤薬局、奥には診療所が並びます。サンロクのホームページ内の建設中リストでも紹介していますが、『プロヴァンス風』ですから、南フランスにある田舎風の手作り感に溢れる温かみ...
安全、安心な地盤をつくる!
設計監理部の橋本です。今日は十和田市で地盤改良工事の立会いをしてきました。我がチームの一級建築士から教えて貰ったのですが、この工事は『部分的な軟弱層に対して、固化材を攪拌、薄層転圧(30㎝毎)することにより、地耐力を確保し、ベタ基礎に対応できる地盤を造りだす、地業転圧工事の一種』~との事です。地盤の...
サンロクの上棟式!
設計監理部の橋本です。今日は三沢市美野原で上棟式を行いました。足場のネットでよく見えないのですが、こちらの建物は平屋です。とても魅力的な造りをしています。上棟式のあと、お客様ご家族の希望で、屋根の上に皆さんで登りました。娘さん達が、とても楽しそうにしているのが印象的でした。吹き流しをバックに記念撮影...
三沢市社協まつりに参加しました!
設計監理部の橋本です。今日は三沢市社会福祉協議会主催の『第8回社協まつり』に参加しました。建築組合のテントでは、まな板・工芸品の販売と、恒例の包丁とぎをしています。我がサンロクでも、ヒノキのまな板を作って持参しましたが、私が台の上に置くやいなや、1分もしないで売れてしまいました。『色がいいわね~』と...
サンロクのリフォーム現場!
設計監理部の橋本です。今週から始まった三沢市上久保のリフォーム現場解体中です。こちらは1階すべての部屋を直していきます。リフォームの場合、解体前にある程度の予測をしてから進めるのですが、壊してから気づくこともあります。例えば、下の写真の右側のように『筋違い(すじかい)』が切られていたりする事もありま...
上棟式が無事完了しました!
設計監理部の橋本です。今日は三沢市南町で上棟式がありました。これは、無事に骨組みが組みあがったことを祝い、完成後の家の繁栄や家内安全などを神様にお願いする神事です。五色の吹き流しも、三沢の空に鮮やかに浮き出て見えました。こちらのF様はご実家がホタテの養殖に関わっているとの事で、大工さんや私達サンロク...
サンロクのユニットバスリフォーム完成!
設計監理部の橋本です。園沢のK様のリフォーム完成しました。K様のお風呂は北風が強い場所にあり、以前から配管の凍結に悩んでいました。冬場に毎晩水抜きをするのは、住んでいる方にとっても辛い作業です。うっかり忘れてしまって、翌日に凍結してお水が出ない・・・なんて苦労をした方も多いのではないでしょうか?こち...
サンロクの構造見学会です!
設計監理部の橋本です。9/21~22日に、十和田市北園町で構造見学会を開催しました。2日間で10組のお客様にお越し頂きました。ありがとうございます。完成見学会はあちこちで開催していますが、このような構造見学会を行う会社は最近めっきり減ってきていますよね。INOS(イノス)グループは、住宅メーカーの住...
アパートの手直しもお任せください!
設計監理部の橋本です。サンロクには賃貸管理部門がありますので、アパートの大家さんから仕事の依頼も多いです。こちらのアパートはベランダの壁のはがれが目立ってきたので、お住まいの方々の危険となる前に、全部屋直すこととなりました。これから足場にネットもかかりますが、景色の見えないストレスを一日でも短くでき...