その他
床下エアコンで一年中快適な新築住宅
新型コロナウイルスは、どこか他人事のように思えていた青森県も弘前市でのクラスターの発生でそうも言ってられない状況になってきましたが、皆様、予防対策はしっかりされていますか?さて、現在、新築中の物件の仕様をほんの少しご紹介したいと思います。ご紹介する新築住宅は、東北町で建築中の平屋です。この家の特徴は...
冬の備え
いつもご覧頂きありがとうございます。すっかり寒くなりました。今朝の気温、10℃です。14日(水)には、北海道で雪の予報でした。「冬将軍」もすぐそこまで来ています。※「冬将軍」って言い方、古いですかね。先日「奥入瀬渓流」に紅葉の具合を見に行ってきました。少し色付き始めてはいましたが、まだ盛りではないよ...
断熱リフォームについて
朝晩の冷え込みが肌で感じられる季節になりました。本格的な寒さが来る前に冬支度を始めなければなりませんね!そろそろ厚手のコートを準備したり、あたたかいお布団を増やしたり、こたつを出したりこたつでお鍋など、楽しみですね。いきなりですが、皆さまに問題です!家の中で熱の出入りがもっとも大きいのはどこでしょう...
2020年の【基準地価】が発表されました。
日一日と秋が深まり、今年も土地の価格【基準地価】が発表されました。 気になる青森県の動向ですが、新型コロナウイルスの影響により県内全体で住宅地、商業地ともに1.2%の下落でした。 ちなみに東京都は住宅地0.2%、商業地1.3%の上昇でした。 三八上北地域の主な状況は次のとおりです。 八戸市 住宅...
あなたの土地に境界標はありますか?
土地は、買ったり、相続したり、また贈与されたりして、自分のものになります。権利書があるから!図面があるから!登記をしているから安心と思い込みがちではないでしょうか??あなたの土地には、境界をはっきりと示す標識(しるし)がありますか??ますは、ご自分の土地に杭などの境界を示す標識(しるし)があるか確認...
令和2年建物リフォーム等事業の補助金、受付終了しました。
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。9月に入り、暑さは続いておりますが、そろそろ食欲の秋ですね!先日、バナナパンをホームベーカリーで作りました。初バナナパンでしたが、かなり美味しく出来上がりました。パンが大好きで、会社の机の中に忍ばせていた時期もありました。小腹がすけば、チョコチョコとこっそり食...
令和2年建物リフォーム等事業の補助金、残りわずかとなりました。
いつもご覧きありがとうございます。9月になったとたん心なしか涼しくなり、夜、虫の聲がにぎやかになってきました。さて、今年度の「建物リフォーム等事業費補助金」の件でご案内致します。9月2日現在、令和2年度の補助金(予算総額3068万円)の残金が、600万円となりました。残りわずかです。なくなり次第本年...
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら 8月の休業を下記の通りとさせていただきますので、何卒よろしくお願い致します。8月12日(水)~8月16日(日)お休み期間中のお問い合わせに関してはHPの「お問い合わせフォーム」またはメールにてお願い致します。お問い合わせフォーム ...
夏本番まで!
おはようございます。今日はジメジメ、ムシムシして外に出ると体力が奪われそうな天気です。マスクもしなければならなかったりで、息苦しくなりますが、水分補給をこまめに摂り体調管理に気を付けたいです。この間、会社の近所のおじ様に仕事の帰り際、向日葵🌻を頂きました。お家に飾りました。癒されます...
革靴の豆知識
いつもご覧頂きありがとうございます。梅雨に入って雨の日が続きますが、皆様如何お過ごしですか。梅雨といえば、「カビ」。「カビ」から連想するのが、いまの時期だと「革靴のカビ」です。ということで、今回は、いまさら?「革靴のメンテナンス」についてご紹介します。仕事柄、ほぼ毎日履く革靴。革靴を長持ちさせるため...