アクアフォーム断熱材

設計監理部の橋本です。

堀口の新築現場はそろそろ完成を迎えております。来月8月最初には『完成見学会』を行いますので、

事前に今までのポイントをご紹介していきます。

上棟のあと、内部の床組や各種配管を終えた頃に、吹付けの断熱材(アクアフォーム)の時期になります。

ふくらむタイミングを見ながら、均一に吹いていくのは経験が必要な技術ですね。

ふくらみすぎた部分は、きちんと平滑に削り落とします。

これを怠ると、石膏ボードを張るときに真っ直ぐ張れません。


今回は、基礎だけでは無く、壁も屋根も高性能アクアフォーム断熱材です。

断熱材工事の後は、省令準耐火仕様(火事の時に逃げる時間を稼ぐための施工方法)

のボード張りに進みます。

ピンクの石膏ボードは、『ハイクリンボード』と言いまして、シックハウス症候群の

原因となるホルムアルデヒドを吸収し、さらに分解する石膏ボードです。

クリーンで快適な空間を、お客様にお届けしますよ。

今回は、床のフローリングが『ナラのムク材』です。

普通のフローリングより、1枚あたりが小さいので、なかなか張り進めません。

しかもムク材ですから、『自然な伸縮~』を繰り返すため、事前に隙間を開けながら

張り進める必要があります。

紙で出来たスペーサーをはさみながら、大工さんが根気よく張っています。

苦労している分、出来上がりが素晴らしいものとなるんですよね。

この時期は外部も雰囲気が見えてきていました。

左側の車庫が上棟した頃ですね。

記事の更新日:

PAGE TOP